募集は終了いたしました。
結果発表!!
網走の平成30年流氷接岸初日は、
2月2日でした。
正解者は32名!!
たくさんのご応募ありがとうございました。
オホーツク流氷トラスト運動 - 流氷接岸初日当てクイズ
流氷は今、地球温暖化などにより年々減少していると言われています。
陸地から流氷を肉眼で見られる期間も、10年で7日程度短くなってきています。
このままでは、オホーツク沿岸で流氷を見ることができなくなるかもしれません。
このため、私たちは「流氷を守ろう!」を合言葉に、地球温暖化防止の取組を地域でできることから進めようと「オホーツク流氷トラスト運動」を展開しています。
今年は、より多くの人に、流氷やオホーツク地域のことを考えてもらうきっかけとしていただくため、「流氷接岸初日当てクイズ」を開催しました。道内外問わず、大勢の皆様からご応募をいただき、ありがとうございました。
網走の平成30年流氷接岸初日:2月2日(網走地方気象台発表)
応募者数:1,141人
正解者数:32人
なお、当選者の発表は、商品の発送によりかえさせていただきます。
流氷接岸初日とは
流氷接岸初日とは、「流氷が接岸、または定着氷と接着して、沿岸水路が無くなり船舶が航行できなくなった最初の日」のことを言い、このキャンペーンでは、網走地方気象台が発表する「網走の平成30年流氷接岸初日」とします。
参考までに、網走の過去5年間の流氷接岸初日は、次のとおりです。
|
流氷接岸初日
|
流氷期間
|
平成25年
|
1月17日
|
81日
|
平成26年
|
2月9日
|
100日
|
平成27年
|
1月19日
|
56日
|
平成28年
|
2月22日
|
51日
|
平成29年
|
2月2日
|
84日
|
網走地方気象台Webサイトより
募集内容
流氷接岸初日当てクイズでは、下記内容で募集しています。また、応募には実施要領への同意が必要であり、本キャンペーンへの応募をもって、実施要領に同意したものとさせていただきます。
流氷接岸初日当てクイズチラシ(PDF形式)
募集期間
平成29年12月28日(木)~平成30年1月22日(月)
なお、締切日の前に流氷接岸初日を迎えた場合は、その時点で募集を終了し、流氷接岸初日の前日までに応募されたもの(はがきの場合は、流氷接岸初日の前日までに消印されているもの)のみを有効といたします。
クイズ内容
「網走の平成30年流氷接岸初日」を予想し、ご応募ください。
応募方法
はがき、メール及びウェブサイトによりご応募ください。
- はがき
〒093-8585 北海道網走市北7条西3丁目
オホーツク総合振興局地域創生部地域政策課 宛
- E-mail
okhotsk.chisei1@pref.hokkaido.lg.jp
- Webサイト
下記、応募フォームからご応募ください。
記入事項
- 流氷接岸初日予想年月日
- 希望賞品
- 住所
- 氏名
- 性別
- 年齢
- 電話番号
※ご応募はお1人様1回までとし、複数応募の場合は全て無効とします。
当選方法
網走地方気象台が発表する「網走の平成30年流氷接岸初日」を正解とし、正解者の中から希望賞品ごとに抽選を行います。正解者がいなかった場合や賞品数を下回った場合は、当選者を除く正解者を優先の上、応募者全員の中から再抽選を行います。
賞品

- ホテル網走湖荘ペア宿泊券 1組様
ホテル網走湖荘Webサイト(外部リンク)
- YAKINIKU網走ビール館お食事券(1万円分) 5名様
YAKINIKU網走ビール館Webサイト(外部リンク)
- サッポロビール特別賞(商品詰め合わせ) 5名様 (応募は20歳以上に限る)
- オホーツク特産品詰め合わせ 10名様
- エコバッグ 100名様
結果発表
北海道オホーツク総合振興局地域創生部地域政策課ウェブサイトで、接岸初日、応募者数、正解者数等を発表しますが、当選者の個人名等は発表せず、当選は発送にかえさせていただきます。
実施要領
オホーツク流氷トラスト運動 流氷接岸初日当てクイズ 実施要領
- 目的
オホーツク海の流氷の現状や、オホーツク地域の魅力について、多くの人に興味を持ってもらうことを目的に、「流氷接岸初日」を予想して投票してもらうクイズ大会を実施して、地域や世代を問わず、より多くの人に流氷を知ってもらい、流氷を考えてもらうきっかけとする。
- 流氷接岸初日の定義
「流氷が接岸、または定着氷と接着して、沿岸水路が無くなり船舶が航行できなくなった最初の日」を言い、本キャンペーンにおいては、網走地方気象台が発表する「網走の平成30年流氷接岸初日」とする。
- 応募期間
平成29年12月27日(水)から平成30年1月22日(月)まで
なお、締切日前に流氷接岸初日を迎えた場合は、その時点で募集を終了し、流氷接岸初日の前日までに応募されたもの(はがきの場合は、流氷接岸初日の前日までに消印されているもの)のみを有効とする。
- 応募資格
日本国内に在住の方で、国内に賞品を受け取ることができる本拠を有する個人とする。
- 応募方法
はがき、メール及びウェブサイトにより受け付ける。
なお、応募方法に関わらず、複数の応募が確認された場合は、全ての応募を無効とする。
(1)はがき 〒093-8585 北海道網走市北7条西3丁目
オホーツク総合振興局地域創生部地域政策課 宛
(2)メール okhotsk.chisei1@pref.hokkaido.lg.jp
(3)ウェブサイト http://www.okhotsk.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/ai/trust-quiz2017.htm
- 賞 品
(1)ホテル網走湖荘ペア宿泊券 1組様
(2)YAKINIKU網走ビール館お食事券(1万円分) 5名様
(3)サッポロビール特別賞(商品詰め合わせ) 5名様 (応募は20歳以上に限る)
(4)オホーツク特産品詰め合わせ 10名様
(5)エコバッグ 100名様
- 記入事項
応募に当たっては、以下の事項を記入する。
ただし、記入事項に不備があり、応募資格等を確認できない場合は、応募を無効とする。
(1)流氷接岸初日予想年月日
(2)希望賞品
(3)住 所
(4)氏 名
(5)性 別
(6)年 齢
(7)電話番号
- 当選者の決定
正解者の中から希望賞品ごとに抽選を行い、当選者を決定する。なお、正解者がいなかった場合や正解者数が賞品数を下回った場合は、当選者を除く正解者を優先の上、応募者全員の中から再抽選を行う。
- 当選者の発表
北海道オホーツク総合振興局地域創生部地域政策課ウェブサイトで、接岸初日、応募者数、正解者数等を発表する。ただし、当選者の個人名等は発表せず、当選は発送によりかえる。
- 個人情報の取扱
個人情報については、「北海道公式ウェブサイト」の「個人情報取り扱いについて」に準じて取り扱うこととするが、賞品の発送等に使用するほか、個人を特定しない統計資料として使用する。
- 主催及び協賛
(1)主 催 北海道オホーツク総合振興局・オホーツク観光連盟
(2)協 賛 サッポロビール株式会社
- 注意事項
本キャンペーンへの応募をもって、当実施要領に同意したものとみなす。
ただし、当実施要領は、北海道の判断により、予告なく変更・中止する場合がある。
オホーツク流氷トラスト運動 流氷接岸初日当てクイズ 実施要領(PDF形式)
主催/協賛
北海道オホーツク総合振興局・オホーツク観光連盟/サッポロビール株式会社
応募フォーム
募集は終了いたしました。