たばこ対策

5月31日は「世界禁煙デー」です

5月31日は世界保健機関(WHO)が定めた「世界禁煙デー」、5月31日から6月6日までの1週間は厚生労働省が定めた「禁煙週間」です。
令和6年度の禁煙週間のスローガンは「たばこの健康影響を知ろう!~たばことCOPDの関係性~」です。
厚生労働省のホームページでは、これまで全国の各自治体で実施した取組についても紹介しています。

網走保健所では、次の事業を実施しています

たばこに関する相談窓口

たばこ・受動喫煙対策についてご相談ください(平日8:45~17:30)。

禁煙支援情報の提供

医療情報ネット

医療情報ネットは、全国の医療機関・薬局を検索することのできる全国統一システムです。

~医療情報ネット(厚生労働省HP)の検索方法~
 ①上記の【医療情報ネット】画像上をクリック。
 ②【医療機関を探す】にあるキーワード欄に「禁煙外来」と入力し【検索】をクリックすると、道内の禁煙支援を行う医療機関を検索することができます。

20歳未満の者の喫煙防止講座

北海道のきれいな空気の施設登録事業の推進

ほっかいどうヘルスサポートレストラン推進事業の推進

北海道受動喫煙防止健康教育教材(DVD)の貸出

関係機関へのリンク

カテゴリー

保健行政室(網走保健所)のカテゴリ

お問い合わせ

オホーツク総合振興局保健環境部保健行政室(網走保健所)企画総務課

〒093-8585網走市北7条西3丁目

電話:
0152-41-0683
Fax:
0152-44-4879
cc-by

page top