令和7年度 「飲酒運転根絶の日」関係活動

飲酒運転根絶の日決起大会

北海道では、一日も早く北海道から飲酒運転を根絶し、道民にとって安全で安心して暮らすことができる社会が実現されるよう、7月13日を「飲酒運転根絶の日」と定めています。

オホーツク総合振興局では、決起大会を開催し、飲酒運転根絶に向けた決意を共有した他、啓発活動を実施しました。

日時:令和7年7月11日(金)10:00~
場所:オホーツク合同庁舎3階講堂(決起大会)
   オホーツク文化交流センター前沿道(旗の波運動)
内容:1 開会
   2 黙祷
   3 主催者挨拶
   4 来賓紹介
   5 DVD上映
    「あなたの大切な人とお酒の関係」
   6 飲酒運転根絶手記朗読
   7 飲酒運転根絶道民宣言
   8 閉会
   9 啓発活動(旗の波運動)

主催者挨拶

オホーツク総合振興局 井戸井副局長

オホーツク総合振興局 井戸井副局長

北海道警察北見方面本部 工藤本部長

北海道警察北見方面本部 工藤本部長

DVD上映

DVD上映

飲酒運転手記朗読

FMあばしり パーソナリティ 林 嘉

FMあばしり パーソナリティ 林 嘉

飲酒運転根絶道民宣言

飲酒運転根絶道民宣言

啓発活動(旗の波運動)

啓発活動

オホーツク合同庁舎での啓発

オホーツク合同庁舎出入り口にのぼりを設置しました。

のぼり 正面

のぼり 右

知事のメッセージ動画も放映しました。

テレビ

「くんねっぷふるさとまつり」での啓発

7月13日には、くんねっぷふるさとまつりに来場された方に対し、啓発グッズを配布しました。

ふるさとまつり

令和7年 飲酒運転根絶対策(8月8日~8月22日)

 北海道では、8月に飲酒運転事故が多いことや、夏季におけるレジャーやイベントなどにより飲酒の機会が増えることを踏まえ、対策期間(8月8日~8月22日)を昨年に引き続き設定し、根絶に向けた取組として、広報啓発活動を行っております。

大空町 ドラゴンボート競技大会における啓発活動

ドラゴンボート

遠軽町 コスモス花火大会における啓発活動

コスモス花火大会

カテゴリー

cc-by

page top