地域環境係の業務

1.環境保全

環境保全・公害の防止
・大気汚染防止法
・水質汚濁防止法
・ダイオキシン類対策特別措置法
・浄化槽法
・騒音規制法・振動規制法・悪臭防止法
・北海道公害防止条例
・特定工場における公害防止組織の整備に関する法律
・フロン排出抑制法

特定開発行為
・「特定開発行為」の許可について

環境教育・協働・普及啓発
・環境月間
・オホーツク自然の守人宣言
ゼロカーボンオホーツク

2.廃棄物対策

廃棄物の処理
・廃棄物処理法の概要
・産業廃棄物
・一般廃棄物
・PCB廃棄物
・不法投棄対策

3R(リデュース・リユース・リサイクル)
・容器包装リサイクル法
・家電リサイクル法
・自動車リサイクル法

3.協議会・会議

協議会・会議
・オホーツク地域廃棄物不法処理対策戦略会議
・オホーツク地域海岸漂着物対策推進協議会
・オホーツク地域河川汚濁問題連絡協議会
・網走湖環境保全対策推進協議会

カテゴリー

環境生活課のカテゴリ

cc-by

page top