「ほっかいどうヘルスサポートレストラン」は、
北海道内の外食料理店やコンビニエンスストア、
スーパーやお弁当店、お総菜の店などで、
普段の生活で活用していただける健康づくりに関する情報を提供したり、
健康に配慮したオーダー対応やメニューを提供するなど、
道民の皆様の健康づくりをサポート(支援)するお店です。
◆「栄養成分表示の店」は「ほっかいどうヘルスサポートレストラン」へ移行します
加工食品や総菜等の栄養成分表示が義務化されたことに伴い、今までの「栄養成分表示の
店推進事業」を見直し、道民の皆様への情報発信や健康的な食事の提供などの健康的な食生
活を支援する、「ほっかいどうヘルスサポートレストラン推進事業」を、令和元年10月から
北海道北見保健所では、一緒に道民のみなさまの健康づくりにご協力いただけるお店を広
〈事業主の方へ〉
登録は、一つ星から三つ星の3段階で登録が可能です。それぞれの条件は次のとおりです。
(1)登録の必須条件【☆:一つ星店】
ア 道が提供する健康情報の発信を行う
イ 店内を禁煙にしている
(2)ヘルスオーダー支援【☆☆:二つ星店】
必須要件を満たした上で、次の事項のうち2つ以上の対応をすることを明示する
ア エネルギー控えめオーダー (例:主食量の減少等に対応)
イ 塩分控えめオーダー (例:薄味対応や減塩醤油の提供)
ウ 脂質控えめオーダー (例:調理方法やドレッシングの変更など)
(3)ヘルスサポートメニューの提供【☆☆☆:三つ星店】
顧客への健康へ配慮したメニューとして、次のいずれかの事項のメニュー提供とその情報を明示する。なお、常時の提供を原則とします。
ア 栄養バランスメニュー (「スマートミールに基づく基準」を満たした食事)
イ 塩分控えめメニュー (1食当たり食塩相当量3g未満を満たした食事)
〈地域住民の方へ〉
