令和7年度(2025年度)便検査受付日
- 令和7年(2025年)
- 4月:7日(月)、21日(月)
- 5月:12日(月)、19日(月)
- 6月:2日(月)、16日(月)
- 7月:7日(月)、22日(火)
- 8月:4日(月)、18日(月)
- 9月:1日(月)、16日(火)
- 10月:6日(月)、20日(月)
- 11月:4日(火)、17日(月)
- 12月:1日(月)、15日(月)
- 令和8年(2026年)
- 1月:5日(月)、19日(月)
- 2月:2日(月)、16日(月)
- 3月:2日(月)、16日(月)
受付時間
- 時間:9時~14時
検査項目・手数料
検査種別 | 検査項目 | 手数料 |
---|---|---|
細菌培養同定検査 |
赤痢菌 サルモネラ属菌(チフス菌、パラチフスA菌を含む) 腸管出血性大腸菌O157 |
2,040円 |
寄生虫 直接塗まつ検査 | 回虫卵 | 280円 |
※血清液抗体法による同定を併せて行った場合、2,100円となります。
試験(検査)依頼書
10名を超える場合は以下の別紙をご利用ください。
支払い方法
検査終了後、「試験(検査)結果書」とともに「納入通知書」を郵送しますので、
納入期日までに最寄りの金融機関で振り込んでください。
キャッシュレス決済について
郵送する「納入通知書」右側のQRコードを読み取ることで、クレジットカード又はインターネットバンキング Pay-easy(ペイジー)の支払いが可能です。
決済方法は以下の用紙を同封いたしますので、ご参照ください。
注意事項
便は、受付日(検査当日)に小指の第一関節程度の量を採便容器に入れてください。
その他
依頼書・採便容器をお渡ししますので、事前に保健所受付までお越しください。
(月曜日~金曜日、9時~17時)
上記以外の検査項目を希望される方は、事前にお問い合わせください。
お問い合わせ先
北海道北見保健所試験検査課生物検査係
電話:0157-24-4139