便検査
令和4年度(2022年度)便検査について
-
受付日
令和4年(2022年) 4月 |
11日(月) 18日(月) |
5月 |
9日(月) 23日(月) |
6月 |
6日(月) 20日(月) |
7月 |
4日(月) 25日(月) |
8月 |
1日(月) 15日(月) |
9月 |
5日(月) 12日(月) |
10月 |
3日(月) 17日(月) |
11月 |
7日(月) 14日(月) |
12月 |
5日(月) 19日(月) |
令和5年(2023年) 1月 |
10日(火) 23日(月) |
2月 |
6日(月) 13日(月) |
3月 |
6日(月) 13日(月) |
時間 : 9時~14時
場所 : 試験検査課(2階)
☆ 細菌培養同定検査 1,950円
赤痢菌
サルモネラ属菌(チフス菌、パラチフスA菌を含む)
腸管出血性大腸菌O157
☆ 寄生虫直接塗抹検査 280円
回虫卵
蟯虫卵
☆ 試験(検査)依頼書 (Word版) 👉 検便依頼書 (DOCX 16.2KB)
試験(検査)依頼書 ( PDF 版) 👉 検便依頼書 (PDF 96.9KB)
検査終了後、試験検査結果書とともに「納入通知書」を郵送しますので、
納入期日までに最寄りの金融機関で振り込んでください。
便は、受付日(検査当日)に小指の第一関節程度の量を採便容器に入れてください。
蟯虫卵検査は、専用の容器が必要になりますのでお問い合わせください。
依頼書・採便容器をお渡ししますので、保健所受付までお越しください。
(月曜日~金曜日 9時~17時)
上記以外の検査項目を希望される方は、事前にお問い合わせください。
北海道北見保健所試験検査課生物検査係
電話 0157-24-4139(直通)
|