新型コロナウイルス感染症の全数把握見直しに伴う社会福祉施設の発生報告について

 令和4年(2022年)9月26日以降は、感染症法に規定する発生届の対象が変更となり、保健所で社会福祉施設等での新型コロナウイルス患者の発生を把握することが困難になりました。
 社会福祉施設等には、高齢者等の重症化リスクの高い方や障がい特性から適切な感染防御が難しい利用者も多く、今後も継続した支援が必要となることから、道では、社会福祉施設等からの発生報告を受け必要な支援を継続することにしましたので、下記の保健所エリア毎に電子届出システムにより発生状況の報告をお願いします。
 なお、この報告書は社会福祉課及び所管保健所に対し、同時に報告したことになります。

1 対象施設

 入所(短期入所を含む)、居住系の社会福祉施設等

 ※ 対象施設には、入所施設のほか、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、認知症グルー
  プホームも含まれます。
 ※ 通所・訪問系サービスの報告は必要ありません。

2 報告先

(1)北見保健所(北見市、美幌町、津別町、訓子府町、置戸町)
   ○第1報  URL:https://www.harp.lg.jp/ACMktcbU
   ○続報  URL:https://www.harp.lg.jp/ZB40Nup3
   ○終息  URL:https://www.harp.lg.jp/TlxyDqD3

(2)網走保健所(網走市、斜里町、清里町、小清水町、大空町、佐呂間町)
   ○第1報 URL:https://www.harp.lg.jp/QW0EBWjc
   ○続報   URL:https://www.harp.lg.jp/kcA8Dieh
   ○終息   URL:https://www.harp.lg.jp/ACUMFU9I

   社会福祉施設等管理者の皆様へ (網走保健所HP) (hokkaido.lg.jp)

(3)紋別保健所(紋別市、遠軽町、湧別町、滝上町、興部町、西興部村、雄武町)
   ○第1報 URL:https://www.harp.lg.jp/ppaGTWCY
   ○続報   URL:https://www.harp.lg.jp/mIUTaJA7
   ○終息   URL:https://www.harp.lg.jp/ZPjbuBmb

3 報告時期

(1)発生報告(1人目の陽性者を確認したとき)
   【第1報】のURLから報告フォームに移動し、必要事項を記載の上、送信ボタンを押下。

(2)継続報告(2人目以降。最終陽性者の健康観察期間が終了する前まで。)
   【続報】のURLから報告フォームに移動し、必要事項を記載の上、送信ボタンを押下。

(3)終息報告(健康観察期間が終了したとき) 
   【終息】のURLから報告フォームに移動し、必要事項を記載の上、送信ボタンを押下。

4 参考資料

カテゴリー

社会福祉課のカテゴリ

cc-by

page top