空港場内バスツアー見学会募集要領 (オホーツク紋別空港)【2025年度】

空港場内バスツアー見学会募集要領 (オホーツク紋別空港)

紋別空港「空の日」実行委員会では、空港場内を見学するバスツアーを企画しています。

流氷公園からバスにお乗りいただきオホーツク紋別空港の場内及び化学消防車等の特殊車両をご覧いただけます。

参加要件、応募方法は下記のとおりですので、みなさま気軽にご応募ください!

(紋別空港「空の日」実行委員会)

bus2023b.jpg

実施内容

■開催日時

令和7年9月21日(日) ※スカイフェスティバル2025in紋別と同日
1回目午前10時00分から 2回目午後0時00分から

■実施内容

空港内の場周道路を周回し、空港の各施設を場周道路から見学する。
募集人員は40名(各回)とし、午前1回、午後1回 計2回
各回とも受付を済ませてから、バス乗り場から乗車下さい。
バスに乗車戴いてから、降車するまで1時間30分程度かかります。
*雨天の場合は中止となります。

■集合場所

あおぞら交流館「スカイフェスティバル2025in紋別」のメイン会場入口に受付があり
空港場内バスツアー見学会受付の看板がありますので集合下さい。
乗車位置については流氷公園駐車場に大型バスが駐車していますのでスタッフの指示に従って乗車して下さい。

■見学コース

buntour2025_s.jpg

  流氷公園(出発)→ 紋別空港入場(駐車場南側ゲート) → 場周道路(航空教室)

  → 滑走路(航空教室) →  展示車両及び訓練見学  → 退場(駐車場南側ゲート)

  → 流氷公園(解散) 【所要時間:1時間30分】

bustour_s_s.jpg

■募集対象

午前40名 午後40名 合計80名を募集します。
年齢、性別に制限はありません。
ただし、小学生以下は保護者同伴とします。

応募には事前にメール又は申込書(FAX)での申込が必要です。
事前申込は下記の方法で、9月5日(金)必着にてオホーツク紋別空港管理事務所まで申込をお願いします。
応募者多数の場合は、抽選とさせて戴きます。9月10日(水)までに「当選者にのみ」電話又はメールにて当選のお知らせをします。

応募方法

■申し込み方法

①メールでの申込時には、時間帯(午前・午後・どちらでも可)の希望、氏名、 住 所、生年月日、電話番号をご記入ください。メールの件名は必ず「空の日バスツアー」としてください

宛先: abashiridoboku.monbetsu10#pref.hokkaido.lg.jp
     (紋別空港「空の日」実行委員会事務局)
    ※「#」を「@」に変換してください
    ※オホーツク紋別空港管理事務所の代表メールアドレスです
    ※下記のQRコードをスマホなどで読み取ることでもメールアドレスを取得できます。

    qr20230813110232864.png
 

②FAXの場合は下記申込書に必要事項を記入のうえ、送付してください。

FAX番号: 0158-24-1338(紋別空港管理事務所)

Word版: 【バスツアー申込書】 (DOCX 20KB)

PDF版書: 【バスツアー申込書】 (PDF 90.1KB)

※不明な点があった場合は、メール・電話にて質問させていただくことがあります。
※記載内容に不備があった場合は、無効になる場合があります。
※住所・メールアドレスは、問い合わせ以外の用途で使用することはありません。

■応募締め切り

令和7年9月5日(金) 17時まで

■当選発表

令和7年9月10日(水)までに“当選者にのみ”メール又は電話にて当選のお知らせをします。

 

たくさんのご応募をお待ちしております!
 

カテゴリー

網走建設管理部のカテゴリ

cc-by

page top