指導林家の紹介
指導林家とは、地域の模範的な森林施業技術を有しているとして市町村長の推薦を受け、北海道知事より認定された林家です。 |
オホーツク東部管内には、10市町に31名が認定されており、その山づくりの知識や技術を地域に広め、林業に貢献しています。 |
指導林家の紹介 (令和3年4月現在)
市町村 |
氏 名 |
斜里町 |
佐藤 年彦 |
清里町 |
垂石 貞信 |
小清水町 |
|
大空町 |
本田 實、加地 政幸、宇野 幸雄、宇野 光 |
網走市 |
佐藤 和夫、鎌田 隆 |
美幌町 |
岩村 豊治、城 和宏、松本 勝美、影山 盛一、西口 茂 瀬尾 実 |
津別町 |
安部 照也、小澤 實、中山 行雄、西前 英雄 |
北見市 |
小野 博司、山田 勝義、野々下 聰、谷 孝男、八巻 吉明 笹木 健生、高橋 健二 |
訓子府町 |
越高 春男 |
置戸町 |
瀬口 強、前田 篤、中澤 博之 |
佐呂間町 |
窪内 忠雄、辻󠄀岡 正年 |
指導林家の活動
|
|
|
植樹指導(小学校、中学校、市町村の植樹祭、記念植樹、コープ未来の森づくり植樹等) |
||
|
|
|
(枝打ちの説明をする指導林家) 留萌管内の指導林家との交流 置戸道有林(照査法)視察 | ||
小・中学校の総合学習等の支援 各種研修会に参加(自己研鑽) |