重点地区現地研修会を開催しました(網走本所)

令和6年7月19日に、地域第一係が重点地区として活動する北見市柏木地区で現地研修会を開催し、農業者7名と関係機関5名が参加しました。研修会では、試験ほの巡回を行い、生育状況を確認しました。また、今年の気象や作物の生育経過・今後の栽培管理について説明を行いました。

参加者からは、「土壌pHを上げても、ばれいしょのそうか病は発生していないね」「小豆の茎は密植区の方が軟弱に見える」といった感想が聞かれました。「農薬を散布する順番や選択方法はどうすればよいか」等の栽培管理に関する質問もあり、積極的な情報交換が行われました。

普及センターでは、今後も重点地区の課題解決に取り組んでいきます。

土壌pH調整試験ほのばれいしょを試し掘りし確認

土壌pH調整試験ほのばれいしょを試し掘りし確認

小豆栽植密度確認試験内容を説明

小豆栽植密度確認試験内容を説明

カテゴリー

網走農業改良普及センターのカテゴリ

お問い合わせ

オホーツク総合振興局網走農業改良普及センター

〒090-0008北見市大正320番地8北見合同庁舎内

電話:
0157-36-1421
Fax:
0157-36-0016
cc-by

page top