美幌高校のGAPの取り組みを支援(美幌支所)
美幌高校では平成29年に全国の高校で初となる「ASIAGAP」の認証を取得しました。その後、「ASIAGAP」の取り組み内容や取得費用の見直しが行われ、令和3年からはトマトの「JGAP」個別認証取得に取り組み、8月に認証を取得しました。
普及センターでは「JGAP」初回審査に向けた情報提供や助言およびトマト栽培管理を支援しました。自己点検では「JGAP管理点と適合基準」を基に農場管理の仕組みの確認と、改善項目の検討をしました。栽培管理支援では、トマト栽培ハウスの土壌診断結果に基づいた施肥計画の助言を行いました。次年度はトマトの「JGAP」維持審査に向けた支援と、新たに「JGAP」認証取得を検討しているため、品目の選定や栽培管理を含めた支援を行う予定です。
9月2日、トマト栽培管理状況の聞き取り
2月24日、土壌診断に基づいた施肥計画の助言および次年度のGAP支援内容を打ち合わせ