北見市端野農業青年大学の活動紹介~R3学習会~(網走本所)
北見市端野農業青年大学は、北見市端野町の20~30代の農業者10名で構成された青年農業者組織です。農業の基礎的知識の習得、地域との交流など様々な活動を行っています。
農業の基礎知識の習得では、毎年学習会を行っています。今年度は、昨年度に引き続き、大豆の根粒と収量の関係性を調査しています。7月に生育調査、11月に収量調査を行い、メンバーのほ場5カ所の生育や根粒の着生状況・収量の違いを確認しました。
2月に行う学習会で、生育・収量のデータを整理し、調査結果をまとめる予定です。
普及センターでは、今後も青年農業者組織の活動を支援していきます。
生育調査の様子
収量調査の様子
調査データから収量を計算