ノンキークラブ勉強会を開催しました!(網走支所)
ノンキークラブは、大空町東藻琴の若手農業者が集まる組織です。
令和7年2月10日(月)に勉強会を開催し、8名のクラブ員が参加しました。内容は「令和6年度の畑作物の作柄・各種病害虫」と「直播てんさいの栽培方法」について勉強することとし、普及センターが説明をしました。
クラブ員からは、「麦のアブラムシ防除はした方が良いのか」「直播てんさいのは種前鎮圧に、鎮圧機以外の機械で代用できるか」といった質問が挙がりました。また、「直播てんさいの施肥方法は、作条のみの施肥より表層へ分肥した方が生育は良好だった」といった意見など、日頃気になっていることを含めた活発な勉強会となりました。
今後も、普及センターは、若手農業者の技術向上に向けて、活動を支援していきます。
集中して勉強しているクラブ員
直播てんさいについて説明する伊藤普及指導員