オホーツク有機農業ネットワークが有機農畜産物のPR活動に取り組みました(広域)

令和6年9月28日、オホーツク有機農業ネットワークは北見市で開催された「食べる・たいせつフェスティバル2024」に参加し、有機農業のPR活動を行いました。
会場では、有機農業ネットワークの農業者が、かぼちゃ・ばれいしょ・たまねぎ・牛乳などの有機農畜産物の販売と、有機農業のパネル展示を行い情報発信に取り組みました。

さらに、有機農業に関わるアンケートも行い、30代を中心に89件の回答を頂きました。アンケートでの有機農業のイメージは「安心・安全」「環境に優しい」などであり、知っているオホーツクの有機農畜産物は「たまねぎ」「ばれいしょ」「かぼちゃ」が上位でした。「オホーツクに有機農畜産物があることを知らなかったです」との回答もあり認知度向上の活動が必要なことが確認できました。

消費者からは、「有機野菜をどんどんPRして頂けたらと思います」「購入していますので、頑張ってください」などの応援の声も聞かれ、今後に向けた励みになりました。

普及センターでは、今後もオホーツク有機農業ネットワークの活動支援を行っていきます。

これが有機栽培のたまねぎとかぼちゃです!

これが有機栽培のたまねぎとかぼちゃです!

パネル展示と来場者のアンケートで有機農業をPR

パネル展示で有機農業をPR

カテゴリー

網走農業改良普及センターのカテゴリ

お問い合わせ

オホーツク総合振興局網走農業改良普及センター

〒090-0008北見市大正320番地8北見合同庁舎内

電話:
0157-36-1421
Fax:
0157-36-0016
cc-by

page top