ベトナム人技能実習生向け酪農技術講習会を実施しました(紋別支所)
令和7年3月25日(火)、ベトナム人技能実習生(以下、実習生)向けに酪農作業についての講習会を実施しました。
農協より依頼を受けて、普及センター職員が講師(ベトナム人通訳者あり)を務めました。
入国後講習を受講中の実習生6名は、緊張した面持ちで搾乳手法や牛の扱い方について真剣に耳を傾けていました。
牛の模型を用いた搾乳の実技講習では、積極的にミルカーの装着を訓練し、実習生の意欲の高さがうかがえました。
次回の講習は12月を予定しています。普及センターでは引き続き支援を行っていきます。
酪農作業を説明する普及員
牛の模型で搾乳作業の練習