秋さけ船釣りライセンス制について(網走・斜里海域)

あばしりかいくぎょぎょうちょうせいいいんかい

◎秋さけ船釣りライセンス制の概要(網走・斜里海域)

斜里町及び網走市を中心とする地先海域では、秋さけの船釣りが盛んであり、遊漁者の増加に伴って海難事故の発生、漁場や漁港内でのトラブルとともに、秋さけ資源への影響等が懸念されています。

このため、令和4年から遊漁と漁業との調整を図るとともに、遊漁秩序や釣り人等のマナーの確立を図ることを目的として、特定の海域と期間内における秋さけの船釣りを全面的に禁止した上で、海区委員会の承認(ライセンス)を受けた者に限り、秋さけの船釣りが行える委員会指示を発動しているものです。

◎委員会指示の内容(網走・斜里海域)

1.船釣りの制限
9月1日から10月31日までは、定置網の周囲500m以内の海域で、全ての船釣りを禁止します。

2.秋さけ船釣りの制限
9月1日から10月31日までは、下記図面の海域において、秋さけ船釣りを禁止します。
ただし、9月1日から9月30日までは、ライセンス制実施海域において、網走海区漁業調整委員会の発行するライセンスを取得した者の使用する船舶に乗って行う場合は、秋さけ船釣りを認めます。

○令和4年度(2022年度)ライセンス申請(網走・斜里海域)

1.受付期間
8月9日(火)午前9時から8月15日(月)午後5時まで

2.申請要領
※下記リンクから各種資料をダウンロードできます。

3.新型コロナウイルス感染症対策について
本年度につきましては、新型コロナウイルス蔓延防止のため、感染症対策にご協力いただきたいので、別紙ガイドライン等を参考にして、乗船者への感染防止等の取り組みご協力願います。
本件についてご承諾頂ける場合は別紙承諾書の提出をお願いします。
なお、承諾書が提出いただけない場合は、誠に不本意ながら、本年度のライセンス申請を受け付けないこととしますので、ご了承願います。

◎申請要領等(網走・斜里海域)

◆ライセンスに関すること

◎抽選会開催のご案内(網走・斜里海域)

・本制度は、取扱要領にありますとおり、海域や区分毎などの優先順位により承認者を決定し、
同順位で承認隻数を超えた場合は抽選により承認者を決定することとしております。

・今回、網走・斜里海域におけるプレジャーボート(個人申請)について、承認隻数を超える優先順位同位の申請がありましたので次のとおり抽選会を開催します。

●日時:令和4年8月22日(月)16時~

●場所:オホーツク総合振興局3階講堂(網走市北7条西3丁目)

・抽選該当者には、網走海区漁業調整委員会事務局から連絡いたします。

・抽選会に申請者ご本人が出席される場合は、本人確認が出来る書類(運転免許証など)を持参してください。

・抽選会に申請者の代理で出席される場合は、申請者の委任状と代理の方の本人確認ができる書類(自動車運転免許証など)を持参してください。

・抽選会に出席できない場合は、オホーツク総合振興局職員が代理で抽選会に参加しますのでご了承願います。

・抽選会場にて受付を行いますので5分前までにご来場願います。

・抽選会に参加する場合は、マスクを着用するなど新型コロナウイルス感染症対策をお願いします。

◎お問い合わせ

・網走海区漁業調整委員会事務局
〒093-8585
網走市北7条西3丁目オホーツク総合振興局水産課内
電話:0152-41-0659

◆漁港の利用に関すること

・オホーツク総合振興局産業振興部水産課水産振興係
〒093-8585
網走市北7条西3丁目
電話:0152-41-0657

カテゴリー

お問い合わせ

北海道海区委員会事務局網走海区漁業調整委員会

〒093-8585網走市北7条西3丁目 オホーツク総合振興局内

電話:
0152-41-0659
cc-by

page top