現在、新しい飼い主さんを募集している犬・猫の情報です。
譲渡にあたっては審査が必要となるため、オホーツク総合振興局保健環境部環境生活課(※)にご連絡願います。
※オホーツク総合振興局保健環境部環境生活課
電話番号:0152-41-0632
【関係書類】
写真 |
性別 |
年齢 |
特徴など |
種類 |
現在、新しい飼い主さんを探している犬はいません。 |
飼い主募集中の猫
写真 |
性別 |
年齢 |
特徴など |
種類 |
現在、新しい飼い主さんを探している猫はいません。 |
【お願い】掲載終了した犬猫について、譲渡先等はお答えしておりませんので、お問い合わせはご遠慮ください。
犬・猫をお譲りする際の要件
・ 18歳以上であること。
・ 犬や猫が寿命を迎えるまで、最後まで飼い続ける意思があること。
・ 飼育に家族全員が賛成していること。
・ 毎日の食事や散歩、トイレの世話をする人がいること。
・ 飼育できる環境(場所や広さ)があり、動物の飼育が許されている住宅であること。
また、隣近所に迷惑をかけないで飼育すること。
・ 病気や怪我の治療、繁殖を望まない場合の避妊・去勢手術の費用を負担できること。
・ 旅行や外出が制限されても大丈夫なこと。
・ 犬は、根気と愛情を持ってしつけをすること。
・ 犬は、市町村に登録し、毎年狂犬病予防注射を受けること。
・ 猫は、室内で飼育すること。
<子供がほしがっているから飼うという方へ>
犬・猫のお世話を子供にすべて任せるのは無理なことです。大人が必ず責任を持たなければなりません。
新しい飼い主探しネットワークについて
常時、新しい飼い主さんになりたい方の希望を受け付けております。
事業についての詳細は、下記リンクをご参照ください。
(オホーツク総合振興局[動物管理]:TEL 0152-41-0632)
犬猫の飼い主探しノートについて
事情があって、飼育困難となった犬や猫を譲りたい方と、
新たに飼い主になりたい方との情報交換を北海道(振興局)が支援する仕組みです。
(オホーツク総合振興局[動物管理]:TEL 0152-41-0632)