登録林分2(No.1~No.10)
木材利用の促進
東部森林室管内一般民有林のカラマツ人工林は約40,000haで人工林の61%を占め、道内でも有数のカラマツ地帯として、将来の循環利用資源として期待されています。
○カラマツ・トドマツ登録林分:住宅部材に適したカラマツ・トドマツ林分情報を提供します。
・登録林分2(大空町周辺):No.1~No.10 > No.11~No.17
No.1 |
|
・森林の所在:大空町女満別開陽(2林班1小班) ・林齢(調査時):37年 ・面積:6.84ha ・本数:2,052本 ・材積:1,501㎥ ・平均直径:28.3cm ・平均樹高:24.3m |
No.2 |
|
・森林の所在:大空町女満別開陽(2林班32小班) ・林齢(調査時):44年 ・面積:1.96ha ・本数:902本 ・材積:603㎥ ・平均直径:27.5cm ・平均樹高:23.2m |
No.3 |
|
・森林の所在:大空町女満別開陽(3林班76小班) ・林齢(調査時):52年 ・面積:1.36ha ・本数:680本 ・材積:681㎥ ・平均直径:31.6cm ・平均樹高:26.5m |
No.4 |
|
・森林の所在:大空町女満別開陽(4林班55小班) ・林齢(調査時):50年 ・面積:0.36ha ・本数:173本 ・材積:147㎥ ・平均直径:28.9cm ・平均樹高:26.8m |
No.5 |
|
・森林の所在:大空町女満別朝日(13林班18小班) ・林齢(調査時):52年 ・面積:1.72ha ・本数:1,273本 ・材積:855㎥ ・平均直径:26.0cm ・平均樹高:25.5m |
No.6 |
|
・森林の所在:大空町女満別朝日(13林班27小班) ・林齢(調査時):53年 ・面積:0.48ha ・本数:221本 ・材積:212㎥ ・平均直径:29.7cm ・平均樹高:29.2m |
No.7 |
|
・森林の所在:大空町女満別豊里(31林班53小班) ・林齢(調査時):52年 ・面積:0.88ha ・本数:493本 ・材積:344㎥ ・平均直径:27.9cm ・平均樹高:23.1m |
No.8 |
|
・森林の所在:大空町女満別住吉(37林班91小班) ・林齢(調査時):45年 ・面積:2.60ha ・本数:1,144本 ・材積:539㎥ ・平均直径:24.5cm ・平均樹高:20.8m |
No.9 |
|
・森林の所在:大空町女満別住吉(38林班100小班) ・林齢(調査時):47年 ・面積:1.64ha ・本数:394本 ・材積:429㎥ ・平均直径:34.2cm ・平均樹高:25.3m |
No.10 |
|
・森林の所在:大空町女満別住吉(38林班102小班) ・林齢(調査時):48年 ・面積:1.84ha ・本数:368本 ・材積:337㎥ ・平均直径:31.8cm ・平均樹高:24.2m |