清里町プライズクラブプロジェクト活動その1 生育調査と追肥作業 (清里支所)

清里町プライズクラブプロジェクト活動その1 生育調査と追肥作業 (清里支所)

 令和6年7月16日に、清里町プライズクラブ会員と普及センター職員でプロジェクト活動の取組を進めました。

 本年のプロジェクト活動では、地域の主力品種であるでん粉原料用馬鈴薯「コナヒメ」を題材とした取組を進めています。今回はでん粉原料用ばれいしょが開花期を迎えたため、プロジェクトを設置している4ほ場において、生育調査と追肥作業を行いました。

 作業を通して、会員同士で栽培管理や、各作物の生育、病害虫の発生状況などの情報交換が行われました。

 普及センターは今後とも、地域の課題解決に向けた取組を進める清里町プライズクラブの活動に対して、支援していきます。

生育調査を行うプライズクラブ会員

生育調査を行うプライズクラブ会員

みんなで追肥作業を行っている様子

みんなで追肥作業を行っている様子

満開に咲き誇るでん粉原料用ばれいしょ「コナヒメ」

満開に咲き誇るでん粉原料用ばれいしょ「コナヒメ」

カテゴリー

網走農業改良普及センターのカテゴリ

お問い合わせ

オホーツク総合振興局網走農業改良普及センター

〒090-0008北見市大正320番地8北見合同庁舎内

電話:
0157-36-1421
Fax:
0157-36-0016
cc-by

page top