重点地区で青空教室を開催しました(網走支所)

重点地区で青空教室を開催しました(網走支所)

7月15日(火)に重点地区を対象とした青空教室を開催しました。青空教室には農業者6名が参加し、豆類の管理作業や可変施肥試験の途中経過について情報交換を行いました。

普及センターからは、豆類に関する情報提供として、今年の豆類の生育が早まっていることや、近年問題となっている病害虫や防除のタイミングについてほ場を見ながら説明しました。また、可変施肥試験については、今年はてんさいで初めて追肥の可変施肥を実施したところ、試験区の生育は良好となっていることを説明しました。

農業者からは、豆類の防除薬剤に関する質問や、「今年初めて可変施肥を実施してみて課題も見えてきた」「衛星リモートセンシングを活用した生育マップはこれからも継続的に見ていきたい」といった声が寄せられました。

今後も、重点地区の取り組みの地域への波及を目指し、引き続き支援を続けていきます。

青空教室の様子

青空教室の様子

大豆の生育をほ場で確認

大豆の生育をほ場で確認

カテゴリー

網走農業改良普及センターのカテゴリ

お問い合わせ

オホーツク総合振興局産業振興部網走農業改良普及センター網走支所

〒093-8585網走市北7条西3丁目 オホーツク合同庁舎

電話:
0152-41-0667
cc-by

page top