網走海区漁業調整委員会トップページ

あばしりかいくぎょぎょうちょうせいいいんかい

網走海区漁業調整委員会は、漁業法に基づいて設置された機関であり、主に網走海区の 区域又は海域内における漁業に関する事項を処理しています。

総合案内

お知らせ

藻別川の河口付近におけるさけ・ます採捕の制限に係る公聴会の開催について

 オホーツク海域では、近年、秋さけやからふとますの来遊量が減少しており、資源回復に向けた取組みが必要となっております。
 このため、野生魚に関する調査・研究を進めることや、さけ・ます親魚の河川遡上を促進することが必要と考え、これらを行うために網走海区漁業調整委員会指示による藻別川河口付近におけるさけ・ます採捕の制限を行うことを検討しているところです。
 このことについて、広く皆様の意見を伺いたいと考えており、次のとおり公聴会を開催することといたしました。

1 告示文

2 開催案内

3 資料

4 公述書の提出

(1)公述書の提出に関する留意事項

1.公聴会の会場に出席できない場合などは、文書により公述を行うことができます。
2.文書による公述は、ホームページ上の様式「公述書」をダウンロードして使用ください。
3.公述書に記載された意見は、公聴会会場での意見と同様に取り扱われます。
4.公述書は日本語で記載するようにお願いします。
5.匿名での公述はお受けできませんのでご了承願います。
6.ご記入いただいた電話番号は、提出意見の内容に不明な点があった場合などの連絡・確認のために限って使用いたします。
7.提出いただきました公述書は、網走海区漁業調整委員会において、委員会指示の内容や発動に関する検討のために使用いたします。
8.提出いただきました公述書は、氏名や電話番号等の個人情報を除き、後日、公開することを予定しておりますので予めご了承ください。
9.公述書は、郵送、FAX、メールにてご提出いただけます。
10. 公述書は7月16日(水)の正午までに提出してください。

(2)公述書様式

<お問い合わせ先>

北海道オホーツク総合振興局産業振興部水産課 

網走市北7条西3丁目  電話:0152-41-0656

カテゴリー

水産課のカテゴリ

お問い合わせ

北海道海区委員会事務局網走海区漁業調整委員会

〒093-8585網走市北7条西3丁目 オホーツク総合振興局内

電話:
0152-41-0659
cc-by

page top